〒830-0053
久留米市藤山町1651
安心の空間と充実した時間を
お届けいたします。
軽費老人ホームゆのそ苑は経済的な理由や家庭環境、住宅事情などにより、自宅での生活が困難な60歳以上の高齢者が、低額な費用で入居できる老人福祉施設です。食事や生活支援サービスを提供し、安心して生活を送れるようにサポートします。昨今の介護事情により要支援、要介護の認定を受けている方でも条件が整えば入居することができます。まずはご相談下さい。


施設の特徴
Features
-
FEATURES01
入居者様のプライベート空間と
有意義な時間の確保軽費老人ホームゆのそ苑の理念にも掲げる「安心の空間と充実した時間」をお届けいたします。居室は完全個室となっており、入居者様のプライベート空間を確保します。また、日常の生活において入居者様の時間を可能な限り尊重いたします。外出も原則自由です。
-
FEATURES02
医療体制の充実
医療・介護・福祉の一体的提供を掲げる久英会グループがサポートいたします。軽費老人ホームゆのそ苑は協力医療機関の「久英会クリニック」の全面的なバックアップにより、健康面でも安心です。週1日の医師の往診、常勤看護師による健康チェック等があります。毎月4回介護予防の一貫として「健康体操」を実施しております。
-
FEATURES03
各種イベントを行っています
年間を通じて入居者様に楽しんでいただきたく様々なイベントを行っています。毎月誕生月の方を祝う誕生会、月替わりのお菓子とお茶を楽しんでいただく苑喫茶、毎回趣向を凝らした外出行事、なかなか買い物に行けない入居者様を対象にしたお買い物イベント等を行っています。
入居できる方Conditions
- 60歳以上(夫婦、兄弟姉妹の方の場合は、どちらか一方が60歳以上で可)の方
- 経済的理由や家庭環境、住宅事情等の理由により自宅で生活することが困難な方
- 今の生活に不安のある方
- 自分で身の回りのことができる方
- 共同生活に適応できる方
- 身元保証人がいる方

入居の手続き
-
①ご見学・面談
施設にお越しいただき、施設の環境をご確認いただきます。尚、その際に入居についての詳細をご説明させていただきます。
-
②入居申込み
軽費老人ホームでの生活が可能で、入居を希望される方は入居申込書にご記入いただきます。
-
③健康診断
指定のかかりつけ医にて所定の健康診断を受けていただきます。
-
④必要書類の提出
前年の収入が確認できる書類等
-
⑤状態確認調査
ご本人様の状況と健康診断結果をもとに入居の可否を決めさせていただきます。
-
⑥契約
ご本人様、身元引受人様の同席のもと契約をさせていただきます。
-
⑦入居
ゆのそ苑での生活をお楽しみください。
ギャラリーPhoto gallery

居室
プライバシーも守られ、家具・家電は馴染みの物を置き、自分好みの空間で生活することができます。

浴室
大浴場にて、他のご友人と楽しく会話しながら、入浴することができます。

洗濯室
各棟4ヶ所に全自動洗濯機と乾燥機を設置しています。

屋上
広い屋上からは施設周辺が一望でき、散歩をしたり、山の緑を見ることができます。
理念・ご挨拶
Philosophy and Greeting
基本理念Philosophy
安心の空間と充実した時間を
お届けいたします。
-
基本方針
- 安心して過ごすことができる快適な生活の場を提供いたします。
- 事故の予防、健康管理、異常の早期発見に努めます。
- 積極的に地域との交流をはかります。
- 家庭的な雰囲気作りに努めます。
- 健康経営を実践し働きやすい職場環境を整えます。
-
信 条
常に問題意識と
気づきの心をもって行動します。
施設長挨拶Greeting
安心で安楽な生活の提供のみではなく、
入居者が尊厳を保持したその人らしい自立した健康的な生活を
継続できるように、様々な取り組みを行っています。
このたびは、当ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私たち軽費老人ホームゆのそ苑では、「安心の空間と充実した時間をお届けいたします。」を理念に、ご入居される皆さまが安心して過ごすことが出来る快適な生活の場の提供や、家庭的な雰囲気づくりに努め、穏やかに暮らしていただける環境づくりを目指しております。
高齢社会が進む中、ご自宅での生活に不安を感じたり、ご家族に心配をかけたくないとお考えの方が増えております。当施設では、多職種によるチームで健康状態や生活のご様子を見守りながら、必要に応じて介護保険サービスと連携し、自立した生活が継続できるようサポートいたします。食事や居住環境の整備はもちろんのこと、交流や趣味活動の機会も大切にし、毎日の生活に張りと潤いを感じていただけるよう工夫しております。
また、地域とのつながりを重視し、地域への外出行事や季節ごとの行事を通じて、温かい絆を育んでまいります。ご家族にとっても「いつでも気軽に訪ねられる場所」として、安心して大切なご家族を託していただけるよう努めております。
私たち職員一同は、ご入居者お一人おひとりの人生に敬意を払い、その方がこれまで大切にされてきた暮らしのスタイルを尊重することを心がけています。笑顔とやさしさをもって寄り添い、皆さまが「ここに来てよかった」と実感していただける施設を築いてまいります。
どうぞお気軽にご見学・ご相談にお越しください。皆さまとの出会いを、心より楽しみにしております。

軽費老人ホームゆのそ苑
施設長
大澤 利通
施設概要 Outline
施設名 | 軽費老人ホーム ゆのそ苑 |
---|---|
住所 | 〒830-0053 福岡県久留米市藤山町1651 |
電話番号 | 0942-22-3030 |
FAX番号 | 0942-22-3060 |
事業内容 | 軽費老人ホーム |
交通アクセス
-
車でお越しの方
- 九州自動車道広川ICから車で約5分
-
電車でお越しの方
- JR鹿児島本線「荒木駅」から車で約14分
-
バスでお越しの方
- 西鉄バス湯納楚バス停から徒歩で約3分
- 西鉄バスのぞえの丘病院バス停から徒歩で約6分
