医療・介護・福祉の一体的提供により地域社会に貢献します。
久英会 新着情報
トップページ
> 新着情報
2018年10月29日
家族会実施しました
平成30年10月27日に家族会を実施しました。
今回は当施設の排泄委員会より
排泄物品や骨盤底筋の体操についてを、御家族様に説明、ご案内させていただいています。
リハビリや、相談員、介護士など多職種による説明をさせて頂きました。
ご参加ありがとうございます。
次回は、11月24日(土)14時30分から
感染対策についての内容で実施いたします。御家族様のご参加お待ちしております。
2018年10月27日
「開院記念バイキングを実施しました」 【高良台リハビリテーション病院】
2018年10月17日
平成30年度プリセプター研修を行いました 【高良台リハビリテーション病院】
プリセプター制度とは、新人スタッフに対する支援方法の一つで、期間を限定し教育・指導・支援を行うシステムのことを言います。
今回、プリセプターの皆さんにKeep/Problem/Try(続けること/問題と思うこと/改善したいこと)にまとめ発表してもらいました。グループで話し合ったTryを忘れずに、後期からのプリセプティ支援に活かしてもらいたいと思います
教育研修部
2018年10月10日
第15回 高良台ビレッジ祭開催のお知らせ
1
2
次のページへ >
家族会実施しました
「開院記念バイキングを実施...
平成30年度プリセプター研...
第15回 高良台ビレッジ祭...
新着情報
空室状況
イベント
採用情報
2019年02月(2)
2019年01月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(4)
2018年10月(6)
2018年09月(3)
2018年08月(3)
2018年07月(3)
2018年06月(2)
2018年05月(4)
2018年04月(1)
2018年03月(8)
「住み慣れた地域で安心して暮らしたい。」
そんな望みを叶える為に、
医療・介護・福祉の一体的な提供で、
「地域包括ケア」を実現します。
TEL:0942-51-3838
FAX:0942-51-3535
〒830-0054
福岡県久留米市藤光町965-2
TEL:0942-26-5500
FAX:0942-26-1800
〒830-0063
福岡県久留米市荒木町荒木1984-1
TEL:0942-22-3030
FAX:0942-22-3060
〒830-0053
福岡県久留米市藤山町1651
TEL:0943-32-2121
FAX:0943-32-2122
〒834-0115
八女郡広川町大字新代1389-8
TEL:0943-32-8170
FAX:0943-32-6811
〒834-0115
福岡県八女郡広川町大字新代1389-128
TEL:0942-22-8080
FAX:0942-22-7171
〒830-0055
福岡県久留米市上津1-8-15
TEL:0942-51-0777
FAX:0942-51-0333
〒830-0055
福岡県久留米市上津1-10-31
TEL:0942-22-8181
FAX:0942-22-8183
〒830-0055
福岡県久留米市上津1丁目10-26
TEL:0942-65-5740
FAX:0942-65-5742
〒830-0053
福岡県久留米市藤山町1651-267
プライバシーポリシー
サイトマップ
© COPYRIGHT Kyueikai. ALL RIGHTS RESERVED.